「鳴子温泉郷」は、鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の五つの温泉を含めた総称となる。奥州三名湯のひとつにあげられ、日本国内全11種類のうち9種類の泉質がここに集まり、その源泉数はなんと370本以上あるという。温泉郷の中で位置的にも中心的な存在となるのが鳴子温泉。中山平温泉との中間には景色の美しい鳴子峡があり、また芭蕉通過の80年後に建立された芭蕉の句碑や、出羽・羽後両街道の要所であったことから関所跡などの史跡も多く残る。
※泉質:硫黄泉、含鉄泉塩化物泉など
※効能:やけど、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など
鳴子温泉旅館組合:0229-83-3441
混浴 | ※画像提供:じゃらん(他 | オリジナルor許諾画像)日帰り | 宿泊料 | 露 天 |
貸切 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内 | 露 | 内 | 露 | |||||
鳴子ホテル | ● | ● | ||||||
|
||||||||
旅館すがわら | 10:30-17 | ¥500 | ● | ● | ||||
|
||||||||
姥の湯旅館 | ● | ● | ||||||
|
||||||||
源蔵の湯 鳴子観光ホテル | 12-15 | ¥1,100 | ● | ● | ||||
|
||||||||
旅館弁天閣 | 11-15 | ¥500 | 客 | ● | ||||
|
||||||||
元祖うなぎ湯ゆさや | ● | |||||||
|
||||||||
ホテルたきしま | 9-17 | ¥500 | ● | |||||
|
||||||||
ホテル扇屋 | 12-14:30 | ¥800 | 客 | ● | ||||
|
||||||||
混浴 | 露 天 |
貸切 | |||
---|---|---|---|---|---|
内 | 露 | 内 | 露 | ||
● | 農民の家 | ||||
● | 旅館栄泉 | ||||
● | 東川原湯旅館 | ● | |||
|
|||||
河畔の宿 紫雲峡 | ● | ● | |||
|
|||||
たかともワンダーファーム旅館笑福亭 | ● | ● | |||
|
|||||