国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編
夫婦・家族で一緒に入れる温泉 日帰り温泉|共同湯|温泉宿

湯野上温泉

会津の奥座敷として数えられる芦ノ牧温泉のさらに奥、大川渓谷沿いに湯宿が点在。茅葺き屋根の駅舎が温泉郷の顔となっている。明治の中頃、猿が河原で傷を癒した伝説が由来とされる。切り立つ渓谷の底に湧く河原の無料露天風呂で有名。源泉は8ヵ所。美肌や疲労回復に効果がある。ダイナミックな景観で知られる塔のへつりが近く、会津から塔のへつり駅まで四季を通じて運行される会津鉄道のトロッコ列車は、湯野上温泉駅も通過する。国道121号ができるまで会津と日光を結ぶ主要な街道であった旧街道筋に宿場として栄えた大内宿には今も茅葺き屋根の町並みが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。

泉質:単純温泉

効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病、リューマチ、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、痔病など

湯野上温泉観光協会:0241-68-2818

混浴 ※画像提供:じゃらん(他じゃらん宿泊予約可能施設以外はオリジナルor許諾画像) 日帰り 宿泊料
貸切
ホテル大阪屋 10-15 ¥700
清水屋旅館 10-18 ¥500
湯野上ホテル ¥500
  • 0241-68-2217地図南会津郡下郷町湯野上字沼袋乙湯野上温泉駅〜車5分マップコード 433 438 652*17緯度経度N37°17'32.4 E139°54'10.8NaviCon NaviConへ送るdrivePマップに登録
  • 宿泊予約:
  • ※混浴露天風呂は5〜10月 貸切可
ホテル大島 10-15 ¥700
温泉民宿すずき屋 10-16 ¥500
山形屋 13-16 ¥500
藤の湯えびす屋 ¥500
民宿沼袋
舘乃湯
  • 0241-68-2648地図南会津郡下郷町湯野上字舘本乙1302湯野上温泉駅〜車8分マップコード 433 468 291*76緯度経度N37°17'50.1 E139°54'09.9NaviCon NaviConへ送るdrivePマップに登録
  • 宿泊予約:
  • ※混浴露天は別浴に変更 貸切時間あり
藤龍館
ヘビーな温泉めぐりにも活用、道の駅(仮眠)や車中泊場所アプリ
※日帰り入浴の時間や料金・宿泊料に関して、このサイトの情報が古かったり間違っている場合があります。また、あくまでも泊まり客優先のため時間内であっても必ず日帰り入浴できるとは限りません。また、施設の内容が変更になっている場合もあります。宿泊予約の前など、事前に必ず施設に直接ご確認の上、トラブルのない旅行をお楽しみください。カーナビ入力用マップコード・緯度経度は、基本的に施設の位置を示しますが、駐車場が離れていたり道路が細過ぎて車の進入が困難な温泉街もありますのでご注意下さい。一部の施設(山岳温泉等)は最寄りの道路や駐車場を示します。実際の位置情報はマップでご確認下さい。

休廃業・閉鎖・入浴禁止

混浴  
貸切
川原湯
  • 南会津郡下郷町湯野上湯野上温泉駅〜車10分
  • ※閉鎖されたそうです…
旅館新湯
湯野上温泉の混浴・貸切温泉(家族湯)・個室露天・客室風呂がある温泉旅館や入浴施設の一覧です。
  • 混浴-内:混浴内湯の有無 混浴-露:混浴露天の有無 ●が有り ○は水着着用義務など留意事項あり
  • 貸切-内:貸切内湯の有無 貸切-露:貸切露天の有無 ●が有り 露天や内湯付きの客室の場合"客"と記載 宿泊機能の無い休憩個室が付属している場合"個"と記載
  • 露天:露天風呂(男女別または女性専用)の有無
  • 宿泊料は1泊2食2名利用の1名分基本料金を基準にしていますが変動があります。宿泊料金設定に食事を含まないホテルやロッジなどもあります。必ず旅行前の予約の際などホテル・旅館にご確認下さい。
  • 客室・家族湯などの一部に温泉を使用していない温泉施設もあります。
  • カーナビ入力用にマップコードか緯度経度を選んで表示できます。但し必ずしも最適な場所に案内するとは限りませんので、状況に応じ微調整して下さい。現地の交通ルールに従い安全運転をお願いします。
  • スマホ・タブレットではNaviCon NaviConへ送るリンクが表示され、NaviConアプリを経由して対応カーナビに目的地をセットできます。アプリの詳細はNaviConのサイトをご覧下さい。また、道の駅・仮眠車中泊場所がわかるドライブ計画支援アプリ「道の駅+車中泊マップ」とも連携し、施設の位置情報をマーカーとして登録することができます。
  • じゃらん」「楽 天」「近ツー」「るるぶ」「JTB」「ゆこゆこ」は、それぞれ旅行代理店の旅館・ホテル宿泊予約サイト施設詳細へのアフィリエイトリンクとなっており、宿泊予約が可能です。料金の比較や旅行プランにご活用下さい。