国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

川俣温泉 ふくよ館

日帰り温泉・共同湯・温泉旅館 - 混浴貸切温泉レポート
川俣温泉 ふくよ館の混浴露天風呂。

アクセス(自動車)

日光宇都宮道路今市ICより国道121号を鬼怒川温泉を抜け、川治温泉手前を栗山村方面へ。

施設詳細・宿泊予約(旅行代理店国内旅行宿泊予約)

  • るるぶ
  • JTB
  • 楽 天
  • じゃらん
  • 近ツー
  • ゆこゆこ

「ふくよ館」のレポート | 日帰り

混浴内湯
混浴露天

女夫渕温泉の手前、同じ川俣温泉の一柳閣とはすぐ近くである。で、今回は泊まりでふくよ館に行ってみた。

未確認だが、ここのご主人が野湯の広河原の湯を管理しているとの噂を聞いたことがある。場所も広河原の湯にアタックする時のベースとして非常に好都合。広河原の湯まで片道2時間半、噴泉塔まではさらに1時間かかるため、ふくよ館に宿泊して情報を集めてから翌朝出発するのがお勧めである。

露天風呂は午後7時〜9時までが女性専用時間となっている。日帰り入浴は平日のみ、その平日もあくまでも泊まり客優先であるため、チェックインが始まると断られるので、日帰りなら早めに行った方がいい。また、混雑時には断られることがあるかもしれない。

露天風呂は川沿いにあるため、ロビーから遥か下の階になる。最下階からさらに長い階段を下らねばならない。酔っぱらっていくと、帰りの途中でへばってしまうので、酒は程々に。実際、一組のご夫婦が階段の途中でへばって倒れ込んでいた。心臓破りの階段と呼ばせてもらおう。

階段を下りた突き当たりが脱衣所となっている。囲いも何もない。階段を下りきった所の踊り場がそのまま脱衣スペースとなっているだけなので、女性は躊躇するかもしれない。そのスペースそのものも狭く、三人以上が同時に着替えるのは無理だろう。そこから外に出ると露天風呂、向かい側の扉を入ると岩風呂がある。

川に近い場所に湯船は作られている。片側が崖になっているため、残念ながら開放感はあまり高く感じないが、お勧めは朝食前の時間帯。渓流沿いで朝の冷たい空気と川のせせらぎが心地よい。

※景気低迷と震災後の原発事故による風評被害も重なり事業を断念、2013年5月21日付けで破産手続の開始決定を受け倒産しました。

ふくよ館。
急な角度の長い階段を下って露天風呂に向かう。
脱衣所は階段を下りて踊り場に棚が用意されている。
露天風呂から見上げた岩風呂の湯小屋。
階段を下りた先にある露天風呂。
露天風呂からの景色。
ヘビーな温泉めぐりにも活用、道の駅(仮眠)・車中泊場所マップアプリ

訪問時入浴状況   旅行日時|入浴者数

2001/11/中旬(平)晴
7:30-8:00(宿泊)
0
2001/11/中旬(平)晴
21:00-21:30(宿泊)
0-女1

川俣温泉 ふくよ館 - 施設データ(最新)

住所 栃木県日光市川俣584
電話番号 --
宿泊料金 --
宿泊予約
  • るるぶ
  • JTB
  • 楽 天
  • じゃらん
  • 近ツー
  • ゆこゆこ
露天風呂 混浴1
内風呂 混浴1、男1、女1
日帰り入浴 --
補足事項 2013年5月21日付けで破産手続き開始
駐車場 有り
脱衣所 男女共用
タオル巻き --

川俣温泉 ふくよ館の口コミ

TAKA 様
2005/12/04

2005年3月中旬平日訪問 混浴露天1 混浴内湯1 500円 入浴者無し

館内は豪華な雰囲気を漂わしていますが。脱衣所が階段の踊り場にあるなど、そのアンバランスさがまた面白いです。混雑時女性はかなり厳しいでしょう。

♪行きは良い良い帰りは・・・ホント噂どおりの階段でした。