稲住温泉の家族風呂。混浴は無くなった。
アクセス(自動車)
秋田道から湯沢横手道路へ、湯沢IC下車。国道13号から国道108号、秋の宮温泉郷へ。
施設詳細・宿泊予約(旅行代理店国内旅行宿泊予約)
「稲住温泉」のレポート | 日帰り
秋の宮温泉郷には、それぞれに源泉を持った宿が点在している。ひとつの温泉街のようでありながら、それぞれが独立した温泉でもある。
稲住温泉は、広大な庭園が自慢の情緒ある宿。かつては大浴場とそれに付随した露天風呂が混浴だったが、残念ながら現在は男女入替え制に変わっていた。
混浴が目当てで訪問したのだが、既に無くなっていたので仕方なく貸切の方に入浴してみた。浴室はタイル張りで、浴槽は石で作られた楕円形のもの。家庭用の浴槽みたいなのよりはマシだが、趣は薄い。特に取り立てるほどの感想はないかな。つくづく、混浴が無くなってしまったことが残念でならない。
※共立リゾートの管理となり2019年10月リニューアルオープンしました。浴室や部屋など大幅に刷新されています。
旅館外観。男女入替えの露天風呂のひとつ。かつて混浴だったメインの大浴場は女性時間で撮影できず。
訪問時入浴状況 旅行日時|入浴者数
- 2005/7/上旬(平)雨
10:30-11:15
- --
秋の宮温泉郷 稲住温泉 - 施設データ(最新)
住所 |
秋田県雄勝郡雄勝町秋の宮山居野11 |
電話番号 |
0183-58-1300 |
宿泊料金 |
-- |
宿泊予約 |
|
露天風呂 |
客室12、交替2 |
内風呂 |
貸切2、客室29、交替2 |
日帰り入浴 |
-- |
補足事項 |
共立リゾートの管理となり2019年10月リニューアルオープン |
駐車場 |
有り |
脱衣所 |
-- |
タオル巻き |
-- |
WEBサイト |
稲住温泉 -- |
秋の宮温泉郷 稲住温泉の口コミ
はたぼう 様
2010/10/08
何年前なのか記憶が定かではないのですが…混浴時代に行った事があります。種類も浴室も点在してそれを巡るのも楽しかったように記憶してます。
個人的にお湯にはさしたる特徴は感じられませんでしたが、沢山の種類の湯船を楽しめると思いますので行ってみる事をオススメ致します。