今まで何度となく通り過ぎてましたが今回初めて入浴させて頂きました。
何よりも驚いたのは…なんと!!道路沿いにある小屋みたいな所でペットとして?熊♂を飼ってるみたいでした。今まで本当に何度となく前を通っていたのに熊の存在は…全く知りませんでした。ちなみに…彼?はここで生活するようになってから20年程になるそうです。
訪れた日は秋で比較的肌寒い位の温度でしたので混浴露天風呂は源泉投入量が不足しているのか少し温めでした。混浴は露天風呂だけなのですが…個人的には内湯の方が温度が高くフレッシュなお湯に感じて気持ち良かったです。
2006年6月下旬平日訪問 混浴露天1 入浴料400円 入浴者なし
見た目は普通のドライブイン。こんなところに混浴露天風呂が存在するとは誰も思わないんじゃないかな。
湯舟は二つに区切られていて、向かって右側が何とか入っていられる程度。この日はかなりぬる目に調整されていました。
湯は無色透明。
男湯からも移動することが出来ますが、少し土の上を歩くので足が汚れてしまいますね。
脱衣所は棚があるだけなので内湯からタオル巻きで行った方が正解か。湯舟は小さめなので先客がいたら厳しいかな。