開湯は1300年前。強いアルカリ性の泉質によるとろとろの湯が特徴。さらに硫黄成分もたっぷり含む。皮膚病に効く温泉として栄えた。
※泉質:アルカリ性単純硫黄泉
※効能:慢性皮膚病、婦人病、糖尿病、運動麻痺、慢性消化器病、痔疾、美肌効果など
平山温泉観光協会:0968-44-0522
混浴 | ※画像提供:じゃらん(他 | オリジナルor許諾画像)日帰り | 宿泊料 | 露 天 |
貸切 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内 | 露 | 内 | 露 | |||||
湯処 風月 | 9-25 | 入浴施設 | ● | ● | ||||
|
||||||||
一木一草 | 10:30-22 | ¥500 | ¥20,940〜 | ● | 客 | 客 | ||
![]()
|
||||||||
家族湯 春日 | 10-24 | ¥1,500 | 入浴施設 | ● | ● | |||
|
||||||||
お宿 湯の蔵 | 10-22 | ¥350 | ● | ● 客 |
||||
|
||||||||
やまと旅館 | 9-19 | ¥400 | ● | ● 客 |
||||
![]()
|
||||||||
旅館家族湯いまむら | 10-22 | ¥10,500〜 | ● | ● | ||||
|
||||||||
旅館善屋 | 可 | ¥500 | ● | ● | ● | |||
![]()
|
||||||||
家族温泉 湯の川 | 10-22 | ¥1,500 | 入浴施設 | ● | ● | |||
|
||||||||
ほたるの長屋 | 可 | 客 | 客 | |||||
![]()
|
||||||||
![]() |