夫婦・家族で一緒に入れる温泉 日帰り温泉|共同湯|温泉宿
都幾川温泉
1990年に掘削により誕生した温泉。日本一の強アルカリ性温泉で美肌効果が高く、東京近郊でありながら深山の落ちついた雰囲気もあって女性に大変な人気。割烹と温泉を組み合わせたような日帰り専用旅館が一軒のみ。温泉スタンドもあるがそちらは塩化物泉。
※泉質:アルカリ性単純温泉、塩化物泉
※効能:一般的適応症
混浴 |
※画像提供:じゃらん(他じゃらん宿泊予約可能施設以外はオリジナルor許諾画像) |
日帰り |
宿泊料 |
露 天 |
貸切 |
内 |
露 |
内 |
露 |
|
|
旅館とき川 |
11-15,16-20 |
|
入浴施設 |
|
● |
|
- 0493-67-0331|地図|比企郡ときがわ町大野中カ537|明覚駅〜バス30分| 91 550 153*77|N35°59'16.3 E139°12'22.2 NaviConへ送るdrivePマップに登録
- 公式サイト 口コミ 検索
- 宿泊予約:
- ※1日4組限定 食事付き日帰りのみ営業 4時間13,970円/人 予約必要
|
|
※日帰り入浴の時間や料金・宿泊料に関して、このサイトの情報が古かったり間違っている場合があります。また、あくまでも泊まり客優先のため時間内であっても必ず日帰り入浴できるとは限りません。また、施設の内容が変更になっている場合もあります。宿泊予約の前など、事前に必ず施設に直接ご確認の上、トラブルのない旅行をお楽しみください。カーナビ入力用マップコード・緯度経度は、基本的に施設の位置を示しますが、駐車場が離れていたり道路が細過ぎて車の進入が困難な温泉街もありますのでご注意下さい。一部の施設(山岳温泉等)は最寄りの道路や駐車場を示します。実際の位置情報はマップでご確認下さい。