 
会津若松市の南に位置し、会津奥座敷のひとつとして数えられる。発見は千年以上昔と伝えられるが、長いこと峠の奥地の秘境にある幻の村であった。明治35年に会津からの街道が通り、急速に発展を遂げる。大川ダムの下流、阿賀川のうねった流れに沿って14軒の旅館が建ち並ぶ。
※泉質:弱アルカリ性低張性高温泉
※効能:動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
芦ノ牧温泉観光協会:0242-92-2336
| 混浴 | ※画像提供:じゃらん(他オリジナルor許諾画像) | 日帰り | 宿泊料 | 露 天 | 貸切 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内 | 露 | 内 | 露 | |||||
| 渓流の宿 渓山 | ● | ● | ||||||
|  
 | ||||||||
| 大川荘 | ● | 客 | ● | |||||
|  
 | ||||||||
| 渓谷美の宿 川音 | ● | ● | 客 | |||||
|  
 | ||||||||
|  | ||||||||
| 混浴 | 露 天 | 貸切 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 内 | 露 | 内 | 露 | ||
| ● | 芦ノ牧ホテル | ● | |||
| 
 | |||||
|  | |||||
 NaviConへ送るリンクが表示され、NaviConアプリを経由して対応カーナビに目的地をセットできます。アプリの詳細はNaviConのサイトをご覧下さい。また、道の駅・仮眠車中泊場所がわかるドライブ計画支援アプリ「道の駅+車中泊マップ」とも連携し、施設の位置情報をマーカーとして登録することができます。
 NaviConへ送るリンクが表示され、NaviConアプリを経由して対応カーナビに目的地をセットできます。アプリの詳細はNaviConのサイトをご覧下さい。また、道の駅・仮眠車中泊場所がわかるドライブ計画支援アプリ「道の駅+車中泊マップ」とも連携し、施設の位置情報をマーカーとして登録することができます。