国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

白鳥温泉 春木屋旅館

日帰り温泉・共同湯・温泉旅館 - 混浴貸切温泉レポート
春木屋旅館の混浴露天風呂。

アクセス(自動車)

常磐道いわき湯元ICから湯元温泉方面へ。JRAの看板に従って馬の施設を目指す。

施設詳細・宿泊予約(旅行代理店国内旅行宿泊予約)

  • るるぶ
  • JTB
  • 楽 天
  • じゃらん
  • 近ツー
  • ゆこゆこ

「春木屋旅館」のレポート | 日帰り

混浴露天

常磐といえば常磐ハワイセンターしか思い浮かばないもので、自分の好きなタイプの露天風呂とは縁が無いと思い込んでいた。だから正直な話あまり興味が無かったのである。しかし馬の温泉の存在を知ってから、俄然興味が湧いてきてしまった。いわき湯本温泉の湯を利用したJRA競争馬総合研究所のすぐ隣に、春木屋旅館がある。

【日帰り入浴料】

フロントで休憩料込みの一人1,800円を払う。高い。休憩なしの入浴料のみの設定が欲しいところである。フロントからだいぶ離れた部屋に案内されたが、ぼろい。建物の老朽化が目立っている。老舗旅館のような歴史を感じる古さではなく、単純に古めかしい感じ。扉なんかぎしぎし言って閉まりが悪い。こういったB級感は嫌いじゃないんだが、だからなおさら入浴料のみの設定が欲しいところ。

【混浴露天風呂】

春木屋旅館には露天風呂はひとつしかなく、混浴となっている。露天風呂への案内が悪く、暗い館内を少し探し歩いてしまった。建物から出て、小道を少し歩いた所にあるのだ。脱衣所は葦簀張で、結構いい雰囲気であるが、残念ながら男女別ではない。脱衣所を抜けると、広い湯船の露天風呂がある。駐車場が近いせいで、車の音で少々落ち着かない面もあるが、以外に良い雰囲気である。

温泉が密集していない場所柄、はなからハシゴを計画しないので、ゆっくりと楽しむことが出来た。これで料金が安ければなかなかお勧めの温泉になるのに。

帰り際に、話のネタにと馬のプール調教を見に行ったが、馬の真剣な表情が予想外に面白かった。子供連れでも楽しめるだろう。

※露天風呂はなくなってしまったようです。

右へ行くと馬の温泉。真直ぐ行くと春木屋旅館。
旅館全景。左の建物がフロント。
脱衣所。その向こうに湯船がある。
脱衣所はそこそこ広いが男女一緒。
湯船全景。
入浴目線。
ヘビーな温泉めぐりにも活用、道の駅(仮眠)・車中泊場所マップアプリ

訪問時入浴状況   旅行日時|入浴者数

2001/6/中旬(平)晴
10:15-11:00
0

白鳥温泉 春木屋旅館 - 施設データ(最新)

住所 福島県いわき市常磐白鳥町勝丘118
電話番号 0246-43-2724
宿泊料金 --
宿泊予約
  • るるぶ
  • JTB
  • 楽 天
  • じゃらん
  • 近ツー
  • ゆこゆこ
露天風呂 --
内風呂 男2、女2
日帰り入浴 10:00〜21:00  最終受付20:30 550円
補足事項 露天風呂廃止
駐車場 有り
脱衣所 男女共用
タオル巻き --

白鳥温泉 春木屋旅館の口コミ

匿名 様
2009/04/13

4月11日に春木屋旅館に行きました。フロントで受け付けを済ませ露天風呂に行く途中に館内の廊下が薄暗く気味悪かったです。

露天風呂に到着したら誰も入っておらず、彼女と二人で桜が見頃だったので眺めてたら二組のカップルが入って来て三組になり、自分の彼女も他の彼女達もタオル等巻かず普通に湯舟に浸かって雰囲気的には結構オープンでした。若い女性でも入りやすいと思いました。

湯舟のお湯は少し温めでした。