国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

湯の泉温泉

日帰り温泉・温泉宿 - 混浴温泉貸切温泉の口コミ情報
07.11.12 追加
hu-ta 様

07.10.27-28で行ってきました。紅葉はとても綺麗でしたよ!

27は季節はずれの台風で車から降りられず。うって変わって28は快晴でした。

前から気になっていた湯の泉の解体話。。実際に見るまでは信じられずに…。

本当でした。(涙)

土砂で埋められ2箇所ほど石を崩されていました。下のこしきの湯にお世話になり、昔の湯の泉を懐かしんできました。写真に写ってる小さな橋が湯の泉橋です。

07.02.22 追加
hu-ta 様

本当に残念です。

湯の泉のお湯が止められてからもう2年以上たちます・・・。いつかは復活しないかと期待しておりました。

しかし、わけがあって止められてるのに配管を壊してまで入る人が居たらしく、なんとあの湯の泉を解体が決まったとの事です。

もともと、湯の泉に入ることも×だったのかもしれませんが、もう完全に復活は無くなりました。悲しいですね。これからは今まで以上に温泉を大切に考えなくてはと、しみじみ思いました。

03.06.07 追加
TAKA 様

2003年訪問日

2月下旬(平日)雪 早朝

3月上旬(平日)大雪 早朝

3月中旬(平日)大雪 早朝

4月上旬(平日)曇りのち雨 朝

入浴料 なし

一番のお気に入りの温泉です。いずれも入浴者ゼロ。脱衣場も目隠しも無く女性にはかなり難易度は高いと思われますが、そのため私たちはいつも暗いうちに行きます。

四万川の脇にあり、限りなく自然の中で満喫できる温泉です。町営の日帰り温泉に送っている源泉との事です。

四万温泉の奥に位置しますが、人も通行禁止の林道を通って行かないとたどり着かない為、公に出来ない温泉です。とは言っても知っている人は多く、毎回のようにゴミが置き去りにされており非常に悲しい思いがします。マナーの守れない人たちには来て欲しくないところです。