国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

川原湯温泉 聖天様露天風呂

日帰り温泉・温泉宿 - 混浴温泉貸切温泉の口コミ情報
11.10.24 追加
のぶまさ 様

念願の川原湯の聖天に妻と行ってきました。ここのお湯大ファンになりました! これまで行った混浴のなかで泉質は間違いなくNo.1です。

はっきりいって女性には入りにくいですが、それをふっとばすような緑に囲まれたサイコーのお風呂です。

混浴中級者以上はかならず行くべきです! ダム建設が年内に決まります。この2ヶ月で2回行きましたがしばらく通う予定です。

11.09.05 追加
konyoku-lover 様

先月の平日夕方に休暇を取り彼と二人で行ってきました! 山崎まゆみさんの「混浴秘湯巡り」で紹介されたのを観て以来、ダムの底に沈んでしまう前に行ってみたいとずっと思っていましたが、やっと念願が叶いました。

人気のある共同浴場ですし、平日の夕方とは言え混雑しているだろうと覚悟して行きましたが、先客はおじさま一人でした。ご一緒していいですか?と声を掛けると「こっちの方がちょうどいい湯加減だよ」と場所を譲って下さいました。

これまで行った事のある温泉の話しで盛り上がり、日が暮れてもずっと入っていましたが、それまではあった「電球」が外されたとの事、真っ暗な中で着替えを済ませ1時間半くらいの入浴を楽しみました! 草津ほど全然臭くなく、透明なお湯はなめらかに感じ、湯上がりの肌もすべすべでした。

来年にはいよいよ沈んでしまうと聞きましたが、それまでにもっと頑張って行きたいと思います。

10.05.21 追加
ぶんげん 様

2010年4月30日AM8:00 入浴者 男3・女1

尻焼温泉でご一緒したご老人に薦められ、川原湯温泉の聖天様露天風呂へ。老人から道を教わったが、イマイチ要領を得ず、一度川原湯温泉の駅まで行き、温泉街の案内図を確認してから現地に到着。

露天風呂までの階段道を登り、露天風呂に着くと、60歳代と思われるご夫婦と、30歳代位の男性1名がご入浴中。「おはようございます」と挨拶して入浴。ご夫婦の奥様は、お手製(?)の湯浴衣をつけて入浴されていた。「どちらからですか?」と声をかけると、「大阪からです」とのこと。温泉地に寄りながら車中泊して、日光まで行かれるとのことでした。

露天風呂は源泉が結構熱く、ホースで水を混ぜながら湯船に注がれていました。

八ツ場ダムで注目されている川原湯温泉ですが、「このまま残ってくれたらな〜」と思いながら、長湯を楽しみました。

04.01.11 追加
TAKA 様

2003年10月中旬 平日午後訪問 入浴料100円 入浴者 男3

すごい人気です。最初訪問した時は人がいっぱいで入れず、付近もタオルを持った人が行き来しています。駄目元で時間をずらして行ってみたら二人しか居なかったので私だけ入浴。

入り口にある料金箱に100円を入れます。以前はタダだったらしいですが管理料との事。

脱衣場はあるのだが湯船の目の前で全くのオープン。女性には厳しい環境です。一人出て行って老人だけになったので連れもチャレンジ。

いずれダムに沈むと河原湯温泉の入り口とかにデカデカと看板が出ていたが、その老人の話だと10年以上先の話らしい(あくまでも老人の話で責任は持てません)。もしそれが本当だと単なる客寄せみたいで寂しい気持になりました。

屋根もあり、眺望も木に覆われて決して良くありませんが雰囲気はあります。