国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

酸ヶ湯温泉

日帰り温泉・温泉宿 - 混浴温泉貸切温泉の口コミ情報
09.03.01 追加
はたぼう 様

今まで何度も通りましたが露天風呂の好きなのと…観光バスや車の多さに断念することが多かったのですが…去年の秋の平日に初めて行ってきました。

並の源泉掛け流しの露天風呂を…遥かに超えた存在の内湯に驚きました。

混浴が減りつつある現在…マナーの悪い人間が多いとの事でしたが…このような素晴らしい温泉の減少は避けたいものと…せつに願います。

余談になりますが…男性用の出入り口付近に『身体中心部が元気になる掛け湯』なる物がありましたが…それはそれは…(笑)

今年で三十の私ですが…十代の頃に戻ったかのような効果でした(笑)

06.12.19 追加
TAKA 様

2006年6月下旬平日訪問 入浴料600円 男5−女1

想像していたよりもずーっと大きいんですねえ。観光バスも何台か横付けされていて、団体さんが記念撮影してます。

自販機で入浴券を買い中に入っていくと、丁度女性専用時間帯に当たってしまってので十五分位入口で待っていたんですが、そこから出てくるのが若い女性が多いんですよ。かなりの大人数。

入浴待ちの男性客は三人位いましたが、やがて混浴時間になり、先頭切って脱衣所へ。誰もいなければ写真が撮れるし、もしくは逃げ遅れた若い子に遭遇するかもしれないという淡い期待を持って浴室に下りていったんです。が、逃げ遅れていたのはお婆ちゃん一人でした。いえ逃げもせず堂々としてましたが・・・。

そんなんで残念ながら写真は撮れず。

この写真は女性用の出入り口側付近からビデオで撮ったものを編集したものです。もちろん私が撮ったのではありませんので念のため。結構衝立が伸びているのが判りますね。

湯は白濁していて目に入るとピリピリします。熱の湯は熱いだろうと敬遠して4分六分の湯に我慢して入っていました。逆だったんですね。

04.09.26 追加
きりの摩周湖 様

2003年秋ごろに訪れたときの話です。時間は午後3〜4時ごろでしょうか。以前から気になっていた千人風呂に入ってみました。

浴場内のつくりは下でまひろさんが述べているのと同様なので省略します。

今まで2回行きましたが、2回とも男女比は男:女=9:1といったところで圧倒的に殿方が多いです。カップルも2組ほどいました。また、あまりの男性の多さに風呂場を見たとたんそのまま脱衣所に戻ってしまう女性も結構いたようです。

あと、自分が行ったときも、「四分六分の湯」の看板の下あたりに殿方がでんと一人座っていました。

ちなみに、時間帯や天候(?)によってはすごい湯気で、このようなときには女性も入りやすいんじゃないかなぁとおもいました。

02.09.21 追加
まひろ 様

2002年9月11日訪問。

十和田ゴールドラインをドライブ中『酸ヶ湯』を通り過ぎました。

その先の『まんじゅうふかし』(高温の温泉蒸気が流れる木箱に腰をかけ温まるところ)で休んでいると、『酸ヶ湯』に泊まった2人のおばちゃんに出会い、「ここまで来たら行かなきゃ もったいない!!!」と何度も言われ『酸ヶ湯』まで戻ることに・・・。男女別の小浴場もあるらしいですが、もちろんあの有名な「ヒバ千人風呂」へ行きました。

平日の朝9時半頃、宿の前にはけっこう人がいましたが、チェックアウト前後ということでいい時間帯だったかもしれません。

風呂には10人くらいの男性と、女性は1人いました。

男女別の脱衣所があり、女性の入口から「四分六分の湯」の近くまでツイタテがあります。(隙間のあるツイタテです)そのツイタテに隠れるようにかけ湯が出来る場所もちゃんとあります。

湯船は広いしお湯は白いし女性でも入りやすいお風呂だと思います。また広い湯船の端と端に看板があり男が左側と女が右側と分かれてます。

入口に水着、バスタオル入浴禁止と大きく書かれています。またカメラ撮影禁止とも書かれていました。

湯が出るところにお猪口があり、飲んでみると・・・めちゃくちゃまずい!!酸ヶ湯というだけあって・・・すっぱいお湯でした。便秘に効くらしいです。飲みすぎると大変なことになるらしいです。しばらく体がすっぱかったです。

ただひとつ気になった人が・・・・。ちょうど「四分六分の湯」の看板の下あたりに眼鏡をかけたオヤジがじぃーっと座ってました。その位置からは女性側のツイタテの中が丸見えです。しかも堂々脱衣所を向いて座ってました。私は気にせず入ってしまいましたが、入浴後脱衣所で着替えてると、入れずに戻って来ていた女性もいたようです。

お湯も良かったし、立ち寄り湯で500円。大変満足なお薦め温泉です♪

ほんとに気持ちがいいお湯で、混浴ってことを忘れちゃうほど気持ちが良かったです♪

男性の脱衣所の目の前の「熱の湯」までは入れませんでした。女性専用時間もあるらしいので今度は宿泊したいですね。