夫婦・家族で一緒に入れる温泉 日帰り温泉|共同湯|温泉宿
恵那峡奥戸温泉
木曽川の清流を塞き止めて造られた人工の景勝地、恵那峡に湧く温泉で、宿は3軒、恵那峡ラジウム温泉のかんぽの宿恵那、恵那峡湯元温泉の恵那峡国際ホテル、そして恵那峡奥戸温泉の恵那峡グランドホテルがあり、これを総称して恵那峡温泉と呼ぶ。恵那峡ラジウム温泉は放射能泉だが、他は塩化物泉で海水とほぼ同じ塩分濃度となっており、太古の海水が閉じこめられたとの説もある。海が遠い山中では珍しい。
※泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉
※効能:神経病、慢性消化器病、痔疾、切傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など
| 混浴 |
※画像提供:じゃらん(他じゃらん宿泊予約可能施設以外はオリジナルor許諾画像) |
日帰り |
宿泊料 |
露 天 |
貸切 |
| 内 |
露 |
内 |
露 |
|
|
恵那峡グランドホテル |
|
|
|
● |
客 |
● |
|
|
 |
※日帰り入浴の時間や料金・宿泊料に関して、このサイトの情報が古かったり間違っている場合があります。また、あくまでも泊まり客優先のため時間内であっても必ず日帰り入浴できるとは限りません。また、施設の内容が変更になっている場合もあります。宿泊予約の前など、事前に必ず施設に直接ご確認の上、トラブルのない旅行をお楽しみください。カーナビ入力用マップコード・緯度経度は、基本的に施設の位置を示しますが、駐車場が離れていたり道路が細過ぎて車の進入が困難な温泉街もありますのでご注意下さい。一部の施設(山岳温泉等)は最寄りの道路や駐車場を示します。実際の位置情報はマップでご確認下さい。