信州の鎌倉と称せられる、古都の情緒漂う温泉街。信州最古の温泉と言われる別所温泉は、その高い効能が神仏の霊験と考えられて、仏教・学問の中心地として栄えた。そのため多くの国宝・重要文化財級の文化遺産が残され、文化財の宝庫としても広く知られる。
※泉質:単純硫黄温泉
※効能:慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病など
別所温泉観光協会:0268-38-3510
混浴 | ※画像提供:じゃらん(他 | オリジナルor許諾画像)日帰り | 宿泊料 | 露 天 |
貸切 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内 | 露 | 内 | 露 | |||||
緑屋吉右衛門 | ¥11,900〜 | ● | ● | ● | ||||
|
||||||||
かわせみの宿 | ● | 客 | ||||||
|
||||||||
旅館桂荘 | 10-14:30 | ¥1,000 | ● | |||||
|
||||||||
斎藤旅館 | 可 | ¥600 | ¥10,650〜 | ● | ● | |||
|
||||||||
七草の湯 | ¥19,050〜 | ● | 客 | |||||
|
||||||||
旅の宿南條 | ¥11,000〜 | ● | ● | |||||
|
||||||||
鶴巣園 旅館つるや | ¥13,800〜 | ● | ● | |||||
|
||||||||
かしわや本店 | ¥26,400〜 | ● | ● 客 |
● 客 |
||||
|
||||||||
時間 | 料金 | 定休日 | 内 湯 |
露 天 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
石湯 | 6-22 | ¥150 | 第2・4火曜 | ● | ||
|
||||||
大師湯 | 6-22 | ¥150 | 第1・3木曜 | ● | ||
|
||||||
大湯 | 6-22 | ¥150 | 第1・3水曜 | ● | ||
|
||||||
あいそめの湯 | 6-22 | ¥220 | 月曜 | ● | ||
|
||||||
混浴 | 露 天 |
貸切 | |||
---|---|---|---|---|---|
内 | 露 | 内 | 露 | ||
マウントビューホテル朝日舘 | ● | 客 | |||
|
|||||
臨泉楼 柏屋別荘 | ● | ● | 客 | ||
|
|||||
旅館たけや | ● | ||||
|
|||||