八海山と魚野川の恵みにより、日本一のうまい米・魚沼産コシヒカリを生産する地。うまい米ができるということは水が綺麗ということ、うまい米と綺麗な水があれば当然うまい酒も造れるということで、日本酒でも有名。周辺にスキー場も数多く、スキーやハイキングなどの観光ベースとしても便利。昭和32年の秋、天然ガスの試掘中に温泉が湧出した。
※泉質:弱食塩泉
※効能:リューマチ性疾患、痛風、腰痛など
六日町観光協会:025-770-1173
| 混浴 | ※画像提供:じゃらん(他オリジナルor許諾画像) | 日帰り | 宿泊料 | 露 天 |
貸切 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内 | 露 | 内 | 露 | |||||
| ○ | 龍氣 | 10-21 | ¥1,000 | |||||
|
||||||||
| 大和屋旅館 | 可 | ¥500 | ● | |||||
|
||||||||
| かわら崎 湯元館 | ● | 客 | ||||||
|
||||||||
| 龍言 | 12-15 | ¥2,750 | ● | ● | ||||
![]()
|
||||||||