湯浜温泉、湯ノ倉温泉と並び、栗駒五湯のひとつに数えられる。明治時代に建築された建物も現役で残る、郷愁溢れる一軒宿。全国に温湯と名のつく温泉は沢山あるが、ここはすぐ近くに仙台藩花山村寒湯番所跡なんてものがあるからよほどぬるいのかと思えば、それは昔の話で近年になり温度が上がったため、寒湯(ぬるゆと読む)から温湯に改められたのだそうだ。
※泉質:弱食塩泉
※効能:リュウマチ、神経痛、慢性皮膚病、創傷、胃腸病、火傷など
※画像提供:じゃらん(他 | オリジナルor許諾画像)日帰り | 宿泊料 | 露 天 |
||
---|---|---|---|---|---|
佐藤旅館 | 10-19 | ||||