レポート | 日帰り
客室露天
貸切露天
仙台市街から車で30分程度とアクセスの良い秋保温泉。奥州3名湯のひとつにも数えられる。ホテル華乃湯には貸切露天風呂がふたつあり、いずれも日帰りでの利用が可能。日帰りでも電話予約ができるので、前もって予約して行けば確実。
ほど良い時間に到着してホテル華乃湯のフロントへ行くと、近代的な外観のホテルには似つかわしくないような、入浴券の自動販売機がロビーのフロント横に設置されてあった。入浴料は一人900円、貸切露天風呂は2,500円となっている。土日祝の場合は入浴料は変わらないが貸切露天風呂は3,000円となる。
フロントに声をかけてから、自販機で入浴券を購入、貸切露天風呂「藤の湯」の鍵を貰った。貸切風呂があるのはロビーより下の階で、男女別の川沿い露天風呂の隣にある。貸切風呂の扉を開けるとすぐ階段があって驚いた。階段を上がったところに四畳半の和室があって、休憩もできるようになっているのだった。階段を上がらずに右奥へ進むと露天風呂。
ちょうど名取川を見下ろせるように露天風呂の湯槽が設えられていて、なかなかの景観である筈なのだが、左右に壁があるため額縁から覗くようなせせこましさがちょっと残念。湯槽の大きさは二人でゆったり入れる余裕が確保されている。ただ左右の壁が迫って大きくは感じない。身を乗り出して右を見ると隣の露天風呂がちらりと見える。男性の声が聞こえていたから男風呂だろう。お互い身を乗り出せば目が合ってしまうかも。
貸切風呂の利用時間は1時間だが、結構しっかりした個室が付いているので1時間では短く感じた。90分くらいあればのんびりできて良さそうなのだが…。