国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

般若寺温泉

日帰り温泉・温泉宿 - 混浴温泉貸切温泉の口コミ情報
07.10.12 追加
ごりぽん 様

10月上旬、天候快晴な土曜日の午後です。

中国自動車道院庄ICを降りてR179を北上、奥津湖を越えてしばらく走ると奥津渓の案内が出るので、案内に従って進みます。大釣温泉を越えてしばらく走ると車が4台ほど停まれるプレハブ造りのパーキングが右手に見えて来ます。これが般若寺温泉の駐車場です。

その右手の階段からしたに降りて行くと、藁葺きの農家のような建物が見えて来ます、この前までくると3匹の犬が吠えまくります。すると宿のおばあさんが出て来ます。丁寧に案内してもらえるので初めてでも大丈夫です。

貸切湯は内風呂(中に脱衣所があります。)と川沿いの露天風呂です。源泉は内風呂から並々と溢れ出ています。少しぬるりとした良いお湯です。無色透明な弱アルカリ泉のように思います。

薄暗く、ひたすらに静か...石造りの浴室はかっての天台宗の宿坊であった雰囲気が楽しめます。外の露天風呂に移動する時は、砂が足に付くので脱衣所のサンダルを借りたほうが無難です。

露天風呂は川沿いで、鮎返しの滝が見えて、頭上は大きな樹の枝に覆われて、野趣満点です。貸切にできるのは、朝10時〜昼3時までですが、たぶん夜も最高でしょうね。源泉かけ流しで並々とお湯が溢れて川に落ちていきます。なんとも贅沢なお湯、そのおかげか内風呂も露天風呂もお湯がきれいです。

彼女と二人で好きな飲み物を持ち込んで最高の1時間が過ごせました。

ちなみに事前に電話予約が必要です。入浴料金は一人¥1,000です。宿泊は離れが3つあって一日3組まで。このお湯を好きな時に入れるとなれば宿泊もいいですね(^−^)

ご夫婦やカップルの方に特にオススメです(^_-)-☆