ひさしぶりに来たら、混浴の相模の湯はすでになく、新相模の湯として、貸切になっていました。
他にも混浴は無くなり、貸切りのみになっていました。8箇所あるので、なかなかあかないで困るとも無いでしょうし、景色も良く開放的なので、若いカップルにはお勧めですね。
2006年2月上旬訪問 1,650円
受付で料金を支払い、まず渡された浴衣に着替えます。
露天には棚もないので、貸し出して貰った籠はタオルなどを入れて持っていったほうが良いです。
幾つかの内湯を通り過ぎ一番高いところに混浴露天があります。晴れていれば太平洋が遠望でき、広さも眺望も優れているので開放感は◎。しかし写真の通り水着かバスタオルを着用と大きく書かれていました。チョット残念。
貸切風呂も二人だけだと勿体無い位の広さの所もありましたよ。全体的にカップル向けかな。湯は無色透明でした。
庭園内に有るお風呂を巡ります。その際には旅館で貸して頂いた浴衣を着用します。そうしないと離れた場所まで裸で移動しないといけません。
庭の造りも良く、高台の上にあり眼下に相模湾を望む眺望は絶景です。
使っていないお風呂も有りましたが、それでも混浴の湯船は4つ(1つはジャグジー)とも大きく一つに10〜20人は入れそうです。
3つの貸切風呂は空いていればいつでも入れます。
宿の位置自体が奥まった所に有り秘湯っぽい気分が盛り上がります。ここは泊まってくつろぐのがお勧めです。日帰り入浴は1500円でした。