国内旅行 旅館ホテル宿泊予約・ツアー旅行予約リンク集
混浴貸切温泉〜快楽秘湯表編

百穴温泉 春奈

日帰り温泉・温泉宿 - 混浴温泉貸切温泉の口コミ情報
11.02.14 追加
MRO 様

先日、平日の昼頃に近所に寄ったついでに再訪しました。相変わらず廃墟マニアが喜びそうな佇まい、愛想の無い受付の対応はスルーして脱衣室へ。今回は誰もいなかったので、失礼して男子更衣室からの眺めを撮影しました。左正面に見えるのが女性専用の内湯のガラスをスプレーで無造作に目隠ししたやつです(これ有名ですよね)

温泉は先日は半濁り湯だったのですが、今回は澄んでいました。下の湯船は適温で、上の湯船はワニ用? なのかかなりのぬる湯に調整されていました。

入浴を終え、1時頃に脱衣所から出たら、長い黒髪の女性がタオルを持って歩いて来ました。そしてそのあとを数人の男性がぞろぞろ・・・休憩所からわいてきたのでしょうか? 初めて女神様と信者の行進を目の当たりにしましたが、その後何が有ったのかは残念ながらレポート不能です。

怪しげな温泉に、怪しげな客(勝手な想像ですが)〜だんだん都市伝説になってきました(笑)

10.11.07 追加
MRO 様

平日の昼頃、近くに寄るついでに入浴して来ました。C級温泉とかワニの巣とかアングラとか言われ、諸々の紹介記事でも怪しげな同温泉。はっきり言って怖いもの見たさでした。

まず、玄関は無人で数台の監視カメラとチャイムが有るだけでガランとしたホールに整えられていないスリッパ。タタキに入ると奥からGパン姿の若女将が「1300円」と言われ、代金を払うと中へ案内。廃墟寸前のような佇まいのスロープを上ると、右手に暖簾がけの厨房。そこで貴重品を預けてから(施錠ロッカー無し)左手に階段を下りると大広間と男女更衣室(参照画像は男性更衣室です)。更衣室は必ずしも清潔とは言えない状況です。

浴室内に入ると各HP画像で良く見るジャングル風呂風になった上下二段の湯壺。天井の鉄骨は錆び、壁は剥がれたり黴たり、鏡は曇っていて快適に入れるようなところでは有りません。泉質はメタホウ酸泉とのことで、薄緑色の濁り湯で、湯温は上段はかなりぬるめ、下段は丁度良いくらいでした。温泉そのものは悪くない感じで、どちらかと言えば好きな湯なだけに色々残念なのですが・・・

また肝心のワニの生息状況ですが、今回も上段の浴槽に壁にもたれるようにして2名(匹)の中年男性が入っていました(たまたま下段に入っていたのですが、上段の湯に入るにはサイドから廻らないとだめです。正面からはもろにローアングルで見えますから、上段の浴槽に入る時は注意して下さい)。

ただ、よく女性視線で書かれたHPなどで「ワニが女性更衣室に向かって並んでいる」と有りましたが、どちらかというと構造的にはそちらを向いた方が落ち着く形だという事が判りましたので報告します。欲を言えば女性更衣室出入り口から湯壺までのアプローチを隠す衝立が有ればこの問題は改善されると思いましたが、この整備状態から察する姿勢では無理かもしれません。

最終的には20分ほど入浴していたのですが、途中、若い男性が更衣室から何回か覗く様子が有るのに、なかなか入ってきません。不思議に思っていたところ、帰りがけに判ったのですが、彼はカップルで来たけれど彼女が入れるかどうかを偵察していたようで、ロビーでもう少し待つよう説得していた姿を見て判明しました(そのような待機カップルが2組いました)。

将来的には色々な意味で廃れて行くような気がしますので、もし興味を持ち、見たい方は早めに行かれた方が良いかと思います。

09.03.03 追加
上州 様

2月の末に日帰りで、入浴してきました。

みぞれ混じりの天候で寒さに震えながら、吉見百穴を見学した後に温かい温泉。最高でした。

浴室に入ると湯気で一面真っ白、パートナーと声を掛け合って合流。他の人の視線も意識せず、幻想的な混浴でした。

ちなみに入浴料金は1,300円でした。