冬の間は日帰りはやってないみたいでした。
2005年3月中旬平日訪問 混浴露天1 貸切露天1 500円 入浴者無し
宿から少し離れて歩いて行き、橋を渡って右手にあるのが混浴露天風呂。脱衣所はあるのだが湯舟から身を隠せる物はなにもないので上級者向けか。しかし当日は湯を沸かしてなかったのか手を入れてみると冷たい水で入浴不可。左手にある貸切の露天風呂のみとなった。
宿のHPを見ると通常女性用の露天風呂が平日のみ貸切になるらしい。
混浴露天は近くの民家らしき建物から丸見えで、川向こうの崖の上に道路が走っているのが気になるが開放感は貸切の方が断然良い。この温泉銀座の立地の中では優秀な方だと思います。
冬の日曜日、朝10時に訪問しました。ご覧のとおり誰も入ってませんでした。
それまで、何度か休みだったり、湯が張ってないとのことで入浴できず、ようやく入れてもらえたという感じでした。
大きい湯船は温くて入れず、小さいほうのみでした。暖かい季節は両方とも開いているようです。