登別市街地から離れた海岸のがけっぷちに、地元の愛浴家の方々が建てた無料の温泉施設です。
少し泥っぽく(カルシウム?)さらに炭酸を含んでいるので、細かい気泡が体にまとわりついてとても気持ちのいい湯です。また、40度前後と若干ぬるめなので、ゆっくりと浸かることが出来ます。
掘っ立て小屋の中に脱衣所と浴室があり、5〜6人が入れるぐらいの大きさの木作りの浴槽があり、当然混浴です。
日曜のちょうどお昼時に行ったので、先客は地元のおぱちゃんが一人だけでした。一時間ぐらい浸かっていたら、これまた地元と思われるおじさん方が4人ほど入ってきたので、浴槽はいっぱいになってしまいました。
飲泉もできるので、味は・・・ですが試しても良いかもしれません。どうやら便秘とかに効くようです。
ただ、入る際にはマナーを守っていただきたいです。